スポーツブックメーカーガイドでは、ブックメーカーについての安全性や登録する上でオススメのサイト比較など、これからブックメーカーを始めるビギナー向けの情報についてご紹介します!
※こちらのTOPページでは、おすすめのブックメーカー総合ランキングも掲載しています。どのブックメーカーサイトを登録すればいいか確認したい方は、以下リストだけでも目を通していただけますと幸いです。
ランキング | 登録先・公式サイトはこちら! | 評価点数 |
1位 | スポーツベット|30ドルの入金不要ボーナスがお得! | (4.8) |
2位 | 10Bet Japan|10ドルの入金不要ボーナス! | (4.8) |
3位 | ウィリアムヒル|初回入金ボーナスが豊富! | (4.7) |
4位 | カジ旅スポーツ|スポーツブックの賭け条件がGOOD! | (4.6) |
5位 | スポーツベットアイオー|入出金の反映が早い! | (4.5) |
6位 | コニベット|初回入金で最大2,000ドルボーナス! | (4.4) |
7位 | NetBetスポーツ|20ドルの入金不要ボーナス! | (4.3) |
8位 | ピナクルスポーツ|玄人向けのブックメーカー | (4.2) |
9位 | ダファベット|あまりオススメしない… | (3.5) |
10位 | ボードッグ(Bodog)|日本市場撤退に… | (3.0) |
ブックメーカー(スポーツブック)とは?
ブックメーカーやスポーツブックなど、言葉だけは聞くものの内容について分からない方向けに、簡単に解説いたします。
わりとニュースなどでも出てくるブックメーカーやスポーツに限らず、政治関連の動向などビッグイベントに対するギャンブルの総称で、ブックメーカーといいます。詳しくはブックメーカーの始め方でもご説明しています!
ブックメーカーの発祥はイギリス
ブックメーカ(Book Maker)の『Book』には『予約する』や『記入する』という意味がある通り、参加者を募集して賭けを主催する会社(サイト)を意味します。
ブックメーカーの発祥はイギリスで、海外ではブックメーカーの認知度が高く、運営している会社が多いです。ですので、こちらのサイト・スポーツブックメーカーガイドでは基本的に、海外で運営しているブックメーカーサイトをご紹介しています。
海外で運営しているといっても、英語オンリーで登録が大変だとか日本からの参加は違法になるのではといった不安はございません。詳しくは以下でも解説しますが、ブックメーカーの安全性は保証されています。
ブックメーカーではスポーツに限らず幅広いジャンルで賭けられます!
ブックメーカではよく、テニスの四大大会(ウィンブルドンなど)やワールドカップなどで、各国・各選手のオッズ(倍率)が公表されるため、スポーツのギャンブルというイメージがあるかもしれませんね。
ただ、スポーツの試合結果に限らず、政治の動きなどもブックメーカでは賭けることが可能です。例えばアメリカの次期大統領選や、ヘンリー王子の第1子の名前予想についても、ブックメーカーの対象になります。
参考:ロイター通信 ヘンリー王子夫妻第1子、名前予想は「ダイアナ」「アーサー」が人気
スポーツジャンルのブックメーカーを『スポーツブック』と呼びます
特にスポーツの試合結果を予想するブックメーカーでは、スポーツブックと呼ばれることが多いです。ブックメーカーもスポーツブックも基本的なギャンブルの内容は同じなため、当サイトでは総称して『スポーツブックメーカー』と言う場合もあります。
※ほかにも、ブックメーカーのことを略して、bookie(ブッキー)と呼びます。
これからブックメーカーを始める方は、好きなスポーツの試合予想から入ってみるのもいいですね。試合をテレビやネットから観戦しつつ、お気に入りのチームや強いチームをスポーツブックで予想するとより楽しめるでしょう!
★スポーツブックでは例えば、サッカーの試合に対するベットで安定して勝つことができます。詳しくは『ブックメーカーのサッカーでベットするおすすめ方法』のページでご紹介しています。
また、2019年3月に行われた日本代表サッカーの試合(キリンチャレンジカップ)でも、大手ブックメーカーよりオッズが公表されています。
参考:exciteニュース 日本vsコロンビア!注目の一線をオッズで見る
最近では2019年9~10月で開催された、ラグビーワールドカップ2019もブックメーカーで盛り上がりました。大規模な大会をきっかけに、ブックメーカーを始めたという人もいますね。
ブックメーカーの評判・世間からのイメージ
ブックメーカーについて調べていたり、これからブックメーカーを始めようと思っていても、
『本当に安全なギャンブルなのだろうか…?』
『変なブックメーカーサイトに登録することで、個人情報など抜き取られるのでは…?』
といった不安も感じますよね。
ブックメーカーに対する否定的な意見・評判まとめ
実際、ブックメーカーをやったことがない方からの評判やイメージについてアンケートサイトより集計調査したところ、以下のような否定的な意見が多かったですね。
※調査方法:インターネットリサーチ(取材協力:ミルトーク)
賭博というイメージで、自分とは縁遠い事(40代女性)
ギャンブル、賭け事、怖い、というイメージです。(40代女性)
競馬とか競輪と同じように、「国が認めた公営の賭け事」、みたいなイメージ。スポーツだけではなく、次の大統領は誰か、とか、プリンスの名前は何か、とか何でも賭けの対象にしがち。(30代男性)
賭け事というイメージで、あまり感心しません。(50代男性)
怖いギャンブルという印象が強く、賭け事に対して抵抗のある方はやはりブックメーカーに対して懐疑的になるでしょう。
ブックメーカーに対する肯定的な意見まとめ
ただ、ブックメーカーは悪い印象だけでなく、試しにやってみたいと感じる方もアンケート結果より一定数いました。
競馬、競輪がOKなのであればブックメーカーも良い様に思う。見ていても楽しいし。(60代男性)
面白そう。娯楽。(40代女性)
外国の何でも賭けの対象にする大人の娯楽のイメージ(40代女性)
各社差別化が難しそう(30代男性)
純粋にスポーツ観戦を楽しめるという点で、ブックメーカーをする価値は充分にあります。中には、ブックメーカー運営側の心配(差別化の難しさ)について触れていただいている方もいましたね。
※各ブックメーカーの差別化、違いなどはおすすめランキングなどでご参考くださいませ!
このように、ブックメーカーでは面白さもある反面、ギャンブルとしての不安や疑問も抱えています。ですので、まずはブックメーカーが法律的に問題ない理由や、他のギャンブルと加えてメリットがある理由について、以下で見ていきましょう!
ブックメーカーが安全な理由は?
ブックメーカーに対して怪しいと思う方もいると思いますが、無理もないでしょう。海外のサイトで安全性&違法性について気になるところですが、
- 海外の会社でも政府よりライセンスを取得しているため、法律遵守されている
- 運営元が海外であれば、日本の法律でも罰則の規則はない
といった感じで、日本の法律上ではブックメーカーについて合法としている訳ではありませんが、海外運営のブックメーカーをやることでの違法性も明記されていないため、グレーゾーンという位置付けです。
ただ、現状でブックメーカーによる逮捕者は1人も出ておらず、海外政府公認のブックメーカーであればまず、問題なく参加することができます。
例として、2018年にはアメリカ全部の州でスポーツ賭博(スポーツブック)の解禁が米最高裁で認められました。
バスケットやベースボールなど、スポーツ人気の高いアメリカでは今後、年間1,500億ドル規模もの市場が推定されており、海外ではさらにブックメーカーの勢いが増すでしょう。
参考:日本経済新聞 米最高裁、全米で「スポーツ賭博」の解禁認める
他のギャンブルとブックメーカーを比較しました
パチンコや麻雀など他のギャンブルと比較して、ブックメーカーでおすすめするポイントについてまとめました。簡単に言うと、還元率が高く不正の可能性が低い点がブックメーカーのメリットになります。
ブックメーカーのメリット|還元率が高い・スポーツの無料視聴
他のギャンブルと異なる特徴としまして、ブックメーカーでは最初からオッズが確定しているため、計画的に賭けやすい利点があります。ブックメーカーのオッズに関しまして、別ページで解説しています。
例えば、サッカーの試合でのスポーツブックでは…
- ホームの勝ち(アウェーの負け):2.5倍
- 引き分け:3倍
- ホームの負け(アウェーの勝ち):3.5倍
と、ホームチームの方が強く勝つ可能性が高い場合、以下のようなオッズになるでしょう。ですので、各チーム(選手)の力量差や相性など様々な要素を分析して、戦略的に投資することができるでしょう。
★ブックメーカーによってはオッズブーストなど、通常よりも高倍率でベットできる特典もあるので、有利に賭けることもできますね!
▶️関連記事:10Betのスーパーオッズはノーリスクで稼げる!
そして、ブックメーカーではこの投資対効果が比較的優秀で、還元率は90%以上だとされています。宝くじは50%程度、競馬は75%、パチンコでも80%程度の還元率になるため、儲かる可能性が高いと言えるでしょう。
※詳しくはブックメーカーでする競馬の記事でもご紹介していますが、通常の競馬よりブックメーカー上でベットできる競馬のオッズの方が高い場合もあるため、収益性の高さでもブックメーカーは活用できるといえますね。
さらに、ブックメーカーのプレイヤー登録をすることで、海外の試合を無料で視聴できるメリットもあります。スポーツが好きな方は、観戦メインでもブックメーカーを楽しめます。
▷おすすめ記事:ブックメーカーのライブストリーミングを無料で!?
パチンコや麻雀と比べて始めやすいギャンブル
ギャンブルや賭け事という言葉から、騒がしいパチンコ店や殺伐とした雰囲気である雀荘などをイメージする方もいるのではないかと思います。確かにパチンコや麻雀は、ギャンブルへの抵抗がある人にとってはあまり良い印象ではないでしょう。
ただ、時代の流れと共に各ギャンブルの形態やイメージは少しずつ変わってきます。例えば麻雀では2018年よりMリーグが発足され、ネット番組のAbemaTVを通じて麻雀プロの認知度や麻雀自体の普及が高まりました。
Mリーグにより麻雀人口は増えていることが予想されますが、それでも雀荘という閉鎖的な場所に行きたいと思う人はさほど多くありません。ノーレートフリーの健全な雀荘もあるものの、賭け麻雀をしているフリー雀荘も多いため敷居が高いでしょう。
対してブックメーカーは、今の流行に沿ったギャンブルだといえます。ネット環境さえあればすぐに参加できて、健全なスポーツの勝敗予想だけでお金を投資できますので、初心者の方でも始めやすいですね。
関連ページとしまして、ブックメーカーを効率の良い投資にするポイントや、ブックメーカーでアービトラージは有効か?のページも参考になります!
オンラインカジノへの抵抗がある方にもおすすめ!
ブックメーカーと似たような位置付けで、オンラインカジノも最近では日本人プレイヤー人口が増加しています。
オンラインカジノは名称の通り、ネット上からルーレットやスロットなどのカジノをリアルマネーでプレイできるサイトですが、よりギャンブル性の高いカジノに抵抗を感じる方もいるでしょう。
それと、オンラインカジノでは黒い噂が多く、運営元での不正労働外国人の所在が問題になっています。グレーな会社が運営しているケースもあり、急に出金ができなくなるトラブルも考えられるので、安全なオンラインカジノサイトを選ぶことも重要です。
参考:アジア経済ニュース 外国人の就労ビザ、入国前の取得義務化へ
より信頼できるオンラインカジノについて、姉妹サイト・オンラインカジノガイドでも解説していますが、ブックメーカーとオンラインカジノの両方を提供しているサイトも多いので、プレイヤー登録をしておけばブックメーカーとオンラインカジノの両方プレイできます。
まずはブックメーカーをやってみては、ポーカーやスロットなども試したいという場合にはすぐにプレイできますので、ギャンブルの幅を広げたい場合はオンラインカジノも一つの選択肢に入りますね!
おすすめブックメーカーランキングTOP10【2020年10月更新】
ブックメーカーの特徴や安全性について一通り解説しましたが、具体的にどのブックメーカーがおすすめなのか、以下で比較しました。
※2020年10月現在:以下10サイトで推奨しておりますが、追加情報や他のサイトも追記する予定です。ボーナスの良さを基準にした、おすすめ順のランキングページや、ビットコインが使えるおすすめブックメーカーランキングもございますので、こちらもご参考までに!
ランキング上位のブックメーカーも優先度は高いですが、自分にとってやりやすそうなブックメーカーサイトを複数登録して比較すると、より楽しめますね!
- スポーツベット(Supotsubet)4.8
スポーツベット(Supotsubet)はブックメーカーの中では珍しい30ドルの入金不要ボーナスが利用できるので、ビギナーの方でも始めやすいですね。
それと、最大900ドルのウェルカムボーナスやVIPプログラムなど、ハイローラーの方でも活用できるプロモーションが多数あり、今後日本国内市場でも知名度が上がりそうです!スポーツベットの口コミブックメーカー歴:2年(GYOさん・20代)
オンカジのライブカジノハウスが運営しているブックメーカーということで、試しにやってみたが使いやすい。ボーナスの引き出し条件がほかよりも緩く、これは良いと思った。- スポーツベットの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:9ヶ月(しなもんさん・20代)
いろんなブックメーカーを試してみましたが、スポーツベットはよく使っています。ボーナスプロモーションが優秀なイメージです。ブックメーカー歴:初心者(カステライダーさん・40代)
エコペイズやヴィーナスポイントが使えるから、入出金には困りませんね。それと、入金不要の無料30ドルボーナスを試しに使ってみたかったので、スポーツベットで始めました。ブックメーカー歴:1年(みょんみょんさん・20代)
最近は海外サッカーとか試合数が少なく、ブックメーカーはそこまでプレイしていないけどスポーツベットではeスポーツもできるのでそちらでベットしている感じです。ブックメーカー歴:3年(romottさん・30代)
VIPプログラムを利用できるほど資金はないけど、リベートボーナスの制度はけっこう魅力的だと思う。
- 10Bet Japan4.8
10Bet Japanは日本人ユーザー向けのベットやプロモーションが多く、新規登録プレイヤー限定のボーナスも人気です。おすすめポイントとして、当サイト限定で10ドルの入金不要ボーナスをもらえます!
ビットコインが使えるブックメーカーとしても評判高く、今後もビットコイン限定のオファーやボーナスがありますので、ブックメーカーユーザーが増えていきますね!10Bet Japanの口コミブックメーカー歴:2年(もらとりあむさん・20代)
10Betは他のブックメーカーと比べて、操作がしやすくベットがわかりやすい。イベントの頻度が多め?- 10Bet Japanの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:ほぼ初心者(KKTさん・20代)
入出金がスムーズ。経験の浅いプレイヤーなのでそこまで詳しくないけど、不自由さはないですね。ブックメーカー歴:5年(ボードさん・40代)
ペイメントが多く、使い分けられるのが良い。10Betは安定感がある。入金不要ボーナスで試しにブックメーカーができる。ブックメーカー歴:1ヶ月(スポーツフルーツさん・40代)
入金不要ボーナスで試せて良かった😊 あと、10Betはサポートも親切!ブックメーカー歴:?年(ねこねこさん・30代)
出金はSTICPAYを利用しているが、引き出せなくなったとかトラブルになったことは一度もない。エコペイズは使いづらいから、STICPAY一択かな。ブックメーカー歴:4ヶ月(chuさん・20代)
はじめてのブックメーカーが10Betだった。今でも毎月5万円くらいのペースでベットしていて、トータルはちょいプラス✌️
ラグビーワールドカップではちょっと負けてる。。。日本が予選リーグで全勝するとは思わなくて。。。
- ウィリアムヒル(WilliamHill)4.7
ウィリアムヒルはボーナスがお得で、最大100ドルの初回入金ボーナスが一番の魅力です!
日本人スタッフによるチャット対応や、日本人向けのオッズが用意されており遊びやすいです。入出金で分からないことやトラブルが発生した場合、チャットでいち早く対応してくれますので安心ですね。ウィリアムヒルの口コミブックメーカー歴:10ヶ月(光営業さん・40代)
ブックメーカーの有名どころと聞いてウィリアムヒルで登録しましたが、プロモーションが多く楽しい!- ウィリアムヒルの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:7年(丘のクマさん・20代)
フリーベットで勝てたのが思った以上に嬉しい。引き続きウィリアムヒルで賭けてみようと思う。ブックメーカー歴:1ヶ月(従兄弟のお小遣いさん・40代)
ダービーもベットできるので、競馬とあわせてブックメーカーも勝ってやる!
ブックメーカー歴:3ヶ月(kyouさん・40代)
ブックメーカーをいくつか登録してみて、自分にとっては一番やりやすい。競馬もブックメーカーでした方が楽なのでは、と思う今日この頃
- カジ旅スポーツ4.6
カジ旅スポーツは2020年よりサービス開始したブックメーカーで、オンラインカジノの方でも評判高く信頼性があります。
ビットコインなど仮想通貨の入出金が可能になったり、ボーナス賭け条件がスポーツベットで緩いなど、おすすめポイントが多く利用しやすさで高評価ですね!カジ旅スポーツの口コミブックメーカー歴:初心者(イタリアンドッグさん・30代)
オンラインカジノの方でカジ旅をプレイしてましたが、スポーツベットもできるみたいなのではじめました。ルピーやフリーベットなど、同じようなボーナス特典で利用できるのは良いと思います。- カジ旅スポーツの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:1年(ミンクーさん・20代)
入出金方法が多く、不自由さはない。あと、スポーツの方の管理画面とかが見やすい。ブックメーカー歴:1年(だいたさん・40代)
カジノゲームとブックメーカー、両方プレイできるで飽きない!
- スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)4.5
ブックメーカーをこれから始める方は、有名どころのブックメーカーであるスポーツベットアイオーもおすすめです。出金の速さでは他のブックメーカーよりも優れており、安心してお使いいただけますね。
スポーツベットアイオーではキャンペーンやボーナスの種類が多く、ビットコインでの入出金でも人気を集めていますね!スポーツベットアイオーの口コミブックメーカー歴:1年(スポーツ大好きネーム:文化部さん・20代)
この前令和になった時、プロモーションをやっていた。季節物?のプロモーションをやってみると飽きない。- スポーツベットアイオーの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:半年(エナさん・20代)
スポーツベットアイオーの特徴を挙げると、TOP画面がスタイリッシュ。アカウント登録、簡単にできたのも印象的かな。ブックメーカー歴:はじめて(ノリさん・30代)
ビットコインに特化したブックメーカー、というイメージ。投資目的でビットコイン口座があったので、すぐに入金できました。ブックメーカー歴:はじめて(ブロッサムさん・30代)
出金が早いという噂は聞いていたが、確かに早い。他のブックメーカーでは時間がかかることがあるけど、スポーツベットアイオーは毎回すぐに出金できうる。ブックメーカー歴:2年(りんぐさん・40代)
この前のラグビーW杯で日本戦でベットして勝った! フリーベットのボーナスもあるらしいから、日本VS南アフリカでも賭けてみよう(^ ^)
- コニベット(Konibet)4.4
コニベット(Konibet)は2019年から運営開始した新しいブックメーカーで、カジノゲームや魚釣りゲームなど幅広いベッティングが可能です。
また、初回入金ボーナスでは最大2,000ドルと太っ腹なプロモーションが魅力的で、これからブックメーカーを始める方にはおすすめですね!コニベットの口コミブックメーカー歴:5年(SAITAMA維新さん・40代)
試しにKonibetでスポーツベットをやってみましたが、ボーナス特典が多いので続けてみようかと思います。ただ、新規のブックメーカー(オンカジ)ということもあり、未知数な部分もありますね。- コニベットの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:2年(めんとすさん・20代)
ブックメーカーだけでなく、いろんなゲームをやってみたい方におすすめだと思います。魚釣りゲームは、いまだによく理解していませんが。。。ブックメーカー歴:10ヶ月(DOさん・30代)
スポーツベットの方でも、専用のイベントとかあればもっと楽しめそう。
- NetBet(ネットベット)スポーツ4.3
NetBet(ネットベット)スポーツは通常のブックメーカーに加えて、バーチャルスポーツにもベットできるのでいつでも楽しめます。
また、当サイト限定で20ドルの入金不要ボーナスもありますので、これから登録する人はお試しでブックメーカーをベットできますね!NetBetスポーツの口コミブックメーカー歴:2ヶ月(Thanksさん・40代)
ネットベットはベットする画面・デザインが見やすい。20ドルの入金不要ボーナス、利用させていただきましたー- NetBetスポーツの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:5年(相模原出身さん・30代)
エコペイズでの出金で、スムーズに引き出せた。フリーベットのプロモが多いから得した気分。ブックメーカー歴:1年(サンダルフォンさん・20代)
ネットベットが僕にとってはじめてのブックメーカー。サポートのスタッフが親切に対応してくれるから、今でも利用しています。最近、ホームページのデザインが変わりましたね。ブックメーカー歴:ぜんぜん(きゅれないさん・30代)
入金不要ボーナス目当てでネットベットスポーツに登録しました。まだよくベット戦略とかわかっていませんが、少しずつ試してみようかと思います。
- ピナクルスポーツ(Pinnacle Sports)4.2
オッズの高さではピナクルスポーツが優秀ですので、投資運用を重視したい方はおすすめです。もちろん日本語対応・カスタマーサポートも万全なので、ストレスフリーで楽しめますね。
ブックメーカーでは運営会社ごとでオッズが異なるため、複数のブックメーカーで登録して、各試合のオッズを比較してみるのもいいでしょう。ピナクルスポーツの口コミブックメーカー歴:3年(由岐さん・30代)
悪く言うとあまり特徴のないブックメーカーですけど、オッズの高さだけでもピナクルスポーツはやる価値があるブックメーカーでしょうねー- ピナクルスポーツの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:5年(ふらっとぷれーとさん・30代)
前にカスタマーサポートに問い合わせた際、丁寧な日本語で返事がきた時は好印象だった。入出金トラブルなど、あまり聞いたことがないので信頼できると思う。ブックメーカー歴:?(浪速のインディアンさん・20代)
投資目的でピナクルスポーツで賭けている。今のところ、収支はプラス! 安定して勝てるようになってきた…気がする。ブックメーカー歴:1年(佐賀出身大阪在住さん・40代)
玄人向けという感じがして最初は慣れなかったが、ある程度ブックメーカーのことを把握してみると合ってきた。ピナクルは他のブックメーカーサイトと一緒にやってみると、その良さに気づくのでは。
- Dafabet(ダファベット)3.5
Dafabet(ダファベット)も取り扱っているスポーツが多く、日本語対応のサポートもあるため初心者向きですね。
新規登録の手続きもシンプルで、すぐにアカウント開設できますが…当サイトでは他のブックメーカーと比べて優先度を低めにしていますので、他ブックメーカーと併用で登録して、使いやすかったら継続してみる、くらいの期待度でプレイしてみるのが良いかと思います。Dafabetの口コミブックメーカー歴:0ヶ月(8割無職さん・20代)
初心者にとって利用しやすいという噂で、Dafabetを利用してみた。プレミアリーグメインでスポーツベットしていて、楽しめている。- Dafabetの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:1年(ryoさん・30代)
扱っているスポーツの種類は多い気がする。入出金はエコペイズで。ブックメーカー歴:10ヶ月(ナツカラさん・20代)
日本語対応しているけど、ダファベットにはあまり魅力を感じませんね。スポーツベットアイオーやネットベットの方が、プロモーションボーナスが多いと思います。ブックメーカー歴:1ヶ月(ちょこさん・30代)
この前Dafabetのサポートに問い合わせたが、返答が遅かった。人によるかもだけど、ちょっと不親切かな?
- ボードッグ(Bodog)3.0
ボードッグは老舗のブックメーカーで、アーセナルなど大手クラブとのスポンサー実績もあり知名度は高いですね。
ただ、2020年9月より日本市場から撤退することになりますので、おすすめはしていない状況です…ボードッグ(Bodog)の口コミブックメーカー歴:1年(タピオカハウスさん・30代)
ボードッグはブックメーカー業界内では名の知られているところなので、安定している感じがしますね。- ボードッグの評判・口コミをもっと読む!
- ブックメーカー歴:3ヶ月(JyuJyuさん・20代)
オンラインカジノ目的からボードッグでスポーツベットもはじめました。サポート対応が早く、丁寧です。ブックメーカー歴:初心者(( ^ω^ )さん・40代)
良くも悪くも堅実なブックメーカー。派手さはないですが、入金トラブルとか1回もないので信頼できます。
ブックメーカーを利用するにはペイメント(入出金方法)もチェック!
これからブックメーカーを始める方は、ブックメーカーのアカウント登録に加えてペイメントの口座も開設する必要があります。入金ではクレジットカードも利用できますが、ブックメーカーで勝ったお金を引き出すためのペイメント口座も用意しておきましょう。
【おすすめのペイメント】
ブックメーカーの入出金では、ATM出金ができるSTICPAYがおすすめです。ただ、STICPAYを導入しているブックメーカーサイトはまだ少ないので、多くのブックメーカーサイトで利用できるエコペイズとあわせて使うといいでしょう。